利用規約
(目的)
 犯罪発生・不審者情報・交通事故・特殊詐欺発生マップ(以下「本マップ」という。)は、本マップの利用者に対して子ども女性に対する声かけ事案や身近な犯罪の発生等に関する情報を提供することで、利用者一人一人が危険を察知して犯罪被害を回避する行動を促進し、安全安心な奈良の実現を図ることを目的としています。
(運用管理等)
 本マップは、奈良県警察本部生活安全部生活安全企画課が管理者として運用します。
(概要)
 本マップは、奈良県内における犯罪発生情報、不審者情報、交通事故情報及び特殊詐欺情報を提供します。
(地図表示機能のご利用に当たっての留意事項)
 本マップが取り扱っている地図表示機能は、次のとおりです。
(1) 共通
 本マップで取り扱っている情報の表示地点は、発生地付近を示すもので、発生地そのものではありません。
 警察に届出があった犯罪等に基づき作成していますが、発生場所が特定できないもの、乗物等での移動中のもの、地下街で発生したもの等、地図上での表示が難しいものについては、公開していません。
 また、情報の公開による公益と、捜査への支障、関係者のプライバシー、その他個々の事件の性質を考慮して公開しており、全ての情報を公開しているわけではないため、マップ上の発生件数と統計数値が一致しない場合があります。
 警察に届出があった初期の段階の情報を公開するため、捜査の過程で罪名が変更されたり、犯罪でないことが判明するなどの理由により、予告なく変更や削除を行うことがあります。
 捜査に支障が出るおそれがあるため、個々の事件事故に対する問い合わせはお断りします。
 地図を拡大した場合、一部の道路及び各事件等の発生状況は表示されません。
 この地図表示機能は、民間の地図配信サービスを利用して提供していますので、地名等の変更があった場合の新しい地名の表示は、地図配信サービスの地図更新に合わせて更新されます。
(2) 犯罪発生情報
 犯罪発生情報は、次の6種別についての発生状況を表示しています。
  ア 住宅対象侵入窃盗
  イ 車上ねらい
  ウ 自動車盗
  エ オートバイ盗
  オ 自転車盗
  カ ひったくり
(3) 不審者情報
 不審者情報とは、警察に寄せられた子供や女性に対する「声かけ」「容姿撮影」などのほか、その行為自体では犯罪に至らないものの、誘拐や性犯罪等に発展するおそれのある情報を含みます。
 これらの中には、単に道を聞くつもりで声をかけたのに、子供がこわいと感じて逃げた場合など、主観的な受け止め方により不審者として届けられたもの、又は悪意のない事案なども含まれている場合があります。
 不審者情報は、次の4種別についての発生状況を表示しています。
  ア 子供(13歳未満)に対する脅威事犯
  イ 子供に対する脅威事犯(電車内)
  ウ 女性に対する脅威事犯
  エ 女性に対する脅威事犯(電車内)
(4) 交通事故発生情報
 交通事故情報は、次の2種別についての発生情報を表示しています。
  ア 死亡事故
  イ 負傷事故
(5) 特殊詐欺情報
 被害の届出があった、特殊詐欺情報について公開しています。
(利用環境)
 本マップは、すべての利用環境に対して安全な動作を保証するものではありません。
利用者の環境や利用する機器によって、一部又は全部の機能が利用できない場合があります。
本マップの利用に当たって推奨するオペレーションシステム(以下「OS」という。)等は次のとおりです。
(1) 対応OS
 Windows10以降、Android OS 8.0以降、iOS13以降
(2) 対応ブラウザ
 FireFox最新版、Google Chrome最新版、Microsoft Edge最新版、Safari最新版
(3) その他のOSでも正常に動作するものがあります。
(免責事項)
 本マップは予告なしに内容の追加・変更・削除・利用停止を行うことがあります。
正確な情報提供に努めておりますが、緊急又は流動的な情報等に関しては、完全性、確実性及び利用性を保証できません。
これらの情報等を利用して生じた利用者又は第三者の損害に対し、奈良県警察は一切の責任を負いません。
(利用規約の同意)
 本サービスの利用をもって、利用者が本規約に同意したものとみなします。
なお、本規約は必要に応じて改訂されることがあります。
本規約が改訂された場合は、改訂後の内容が直ちに適用されます。
(費用)
 利用に必要な機器類は、利用者自らの費用と責任において用意してください。
また、本マップは無料で利用できますが、利用に係る通信料等は利用者の負担となります。
(禁止事項)
 利用者が次の行為をすることを禁止し、悪質な場合には法的措置をとる場合があります。
(1) 有害なコンピュータプログラムを送信し、又は書き込む行為
(2) 本サービスの運営を妨害し、又は信用を毀損する行為
(3) 法令又は公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為
(4) 他人の権利を侵害する行為
(5) その他奈良県警察が不適当と認める行為
(配信遅延、中断、不着、文字化け等)
10
 通信機器の状態や回線、サーバーの混雑等による配信遅延、中断、不着、文字化けなどにより生じたすべての結果について、奈良県警察は一切の責任を負いません。
 また、原因に関する調査等の求めにも応じられません。
(本マップの停止等)
11
 本マップのシステムに異常が発生した場合は、予告なくマップを停止することがあります。
 これにより生じた利用者及び第三者の損害に対して、奈良県警察は一切の責任を負いません。
(知的財産権)
12
 本マップ内で掲載されているイラスト、画像、文章等のコンテンツは、国際条約、著作権法等により保護されています。
 各コンテンツの諸権利は、奈良県警察又は原著作者等に帰属し、「私的使用のための複製」や「引用」等、著作権法上認められた特定の場合を除き、無断で複製・引用することはできません。
(準拠法・裁判管轄)
13
 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
 本サービスに関して紛争が生じた場合には、奈良県警察本部の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
以上
施行:令和6年12月9日